【見えない未来】セミリタイア後の親の介護問題をどう考えている?

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

今日は読者さんからの質問に答えます。

はじめまして。モフ猫といいます。

年齢:43歳

性別:男

世帯:父と同居

結婚願望:結婚はしたいけど無理

手取り年収:460万円

年間支出:260万円

居住地:北東北

退職金想定:750万円*今現在

住居費:0円*実家

現在の資産:普通預金1100万円。日本株1300万円(含み損有り、運用実績はプラス)

リタイア希望です。

両親の扶養もあり、騙し騙し働いていましたが、昨年、母の介護も終わり、貼り詰めたものがなくなったこと、職場のストレス、加齢もあり、心身ともにあまり良くない状態です。

後4年働き保有株の価値がかわらなければ貯金及び退職金の上乗せで4000万は可能です。

リタイア関係のブログでは「親の介護」等に触れていないことが多いのですが、どのように考えてますでしょうか?

少額資金しかない場合は、扶養(援助)している者がいる段階でのリタイアは難しいでしょうか?

最後にリタイア場所は温暖なところが希望のため、転居が必要になります。リタイア者は仏壇、墓参り等はどうしているのでしょうか?

不確定な未来を悩むのは辞めた

リタイア関係のブログでは「親の介護」等に触れていないことが多いのですが、どのように考えてますでしょうか?

  • 親の介護
  • 自分が将来重い病気
  • 子供がグレないか

この手の

将来そうなるかも知れない未来

を過度に考えたり悩んだりするのは、もう辞めました。

 

別に具体的に不安が、0になる対策がある訳ではないからです。

どんな金持ちでも不安はあるし。

将来が不安であればセミリタイアしよう【お金持ちにも心配事はある】
金持ちは悩みなんてない?ありますよ。しかも将来のお金の不安、健康の不安、子供の成長、仕事の悩み・・・はっきり言って普通の人と不安の種類は一緒です。どんな生き方でも不安なら好きな事して不安と共存しませんか?

人生観の問題

もちろんセミリタイアを目指す過程で

  • 親の介護
  • 自分が将来重たい病気になったら・・

などは考えましたよ。

 

でも、どうあがいてもリスクは0にならないと結論づけました。

しかもその想定しているリスクがやってくるかもしれないし、やってこないかもしれない。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

必ず起こりえるリスク

僕がもし、将来の事を懸念して会社を辞めず60歳まで仕事をしていた場合、以下は必ず避けられない。

  • 仕事や通勤のストレス
  • モヤモヤしながら毎日を過ごす
  • 日曜夜の憂鬱な時間
  • 衰える体力を誤魔化しながらの労働

これらは仕事をしていると100%起こりうるリスクです。

 

その結果、そのストレスで病気になるかもしれないし、意外とならないかもしれない。

しかも仕事を続けていても、親の介護リスクが0になる訳でもない。

 

僕は日々のストレスを捨てるのを引き換えに、将来の

レオ
レオ

親の介護問題が思ったより深刻だったらどうしよう?

お金足りるかな?

をチョイスしたと言えますね。

逃げたと言い換えても良いでしょうね。

 

①将来の漠然としたリスク>今のストレス

の人は仕事のストレスを誤魔化しながら、60歳まで仕事をする道を模索する

 

②将来の漠然としたリスク<今のストレス

の人は僕のような生活を選ぶ

こんなイメージです。

不安は共存するもの

どちらを選択しても、どうせ不安やストレスなんて消えないでしょうね。

不安は消すモノではなく「共存」するモノだと思っています。

 

仮に

親の介護にかかる資金は平均「500万円」

というデータがあったとしましょう。

 

でも、僕にそれが当てはまるかもしれないし、当てはまらないかもしれない。

なので、わからないものには深く考えたり悩んだりするのを辞めました。

 

別に何かしらの対策をするのを否定する事ではありません。

僕がそういう人生観だからです。

来るかどうかわからない未来に備えて、今のストレスを我慢するのは出来ませんでしたね。

 

親の介護リスクは半分です

一応付け加えておくと、僕は親の介護リスクは半分でした。

僕が中学の時に離婚して、それ以降、僕は母親と暮らしていました。

20歳を超えて親父と会ったのは、たった2回です。

そのくらい、僕と親父の関係はこじれていました。

 

詳しくはこちら!

 

連絡先も住所も知りません。

お墓の場所も知りません。

1回忌も行っていません。

血縁上は親子だけど、実質は他人みたいなもんでした。

 

そんな関係だったので、僕が親父に健康面で払ったお金は0円です。

周りも

レオは父親の事をあまり良く思っていない

と浸透していたので、(裏では知らんが)周りからどうのこうの言われる事もなかったですね。

 

なのでセミリタイアの計画を立てる際も、

レオ
レオ

親父の介護なんて僕がやらなくていいだろう

という打算的な考えはありました。

 

母親はまだ元気です。

レオ
レオ

ウチの母親は明石家さんまちゃんくらいオシャベリなんだよな?

今すぐ介護するレベルではないです。

 

少額資金しかない場合は、扶養(援助)している者がいる段階でのリタイアは難しいでしょうか?

完全リタイアだと、キビシイ気がします。

月10万とか何かしらの収入がないと、アレかもしれません。

年間支出:260万円

総資産の割には、支出が多いのも気になりましたね。

 

最後にリタイア場所は温暖なところが希望のため、転居が必要になります。リタイア者は仏壇、墓参り等はどうしているのでしょうか?

これはもう、好きにすればいいんじゃないですかね。

介護に比べると小さな問題だと思います。

まとめ

なんだか「瀬戸内寂聴」のような感じになりましたが、僕の人生観はこんな感じです。

  • どう生きても不安なんて0にならない
  • 不安は0にするのではなく仲良く共存するもの
  • 将来のリスクより毎日のストレスから解放される生き方を選んだ

これは、僕の価値観であって別に正しいなんて言うつもりもありません。

 

1つだけ言えるのは、セミリタイアして仕事のストレスを背負わない代わりに別の何かを背負う。

何かを得るためには、何かを犠牲にする。

これは、もうしょうがないと思っています。

数千万レベルでセミリアイアするって事は

  • 日々のストレスを捨てる
  • 漠然とした不安を背負う

背負う荷物の内容を変える事だと確信しています。

この生き方が危険だと思えば、ずっと会社員を続ける。または「個人で稼げる人」になる。

そのくらいの選択肢しか残されていないです。

美咲
美咲

セミリタイア大好きなレオさんが

無料で相談に乗ってくれます

関連記事です。

セミリタイアする事を親になんて言えば良いのか?【僕はこう伝えた】
会社をやめてセミリタイアする事を親になんて言うか。お金を貯めると共に実行しなければならない事です。僕がなんと説明したかを記事にしました。親などへの説明はセミリタイアの儀式みたいなものです。早くお金を貯めてセミリタイアしましょう。


僕の親は毒親?小学生でも風邪なら1人でタクシー乗って病院へ行け!
子供や奥さんが熱を出したら仕事を休む。。別に普通のようですね。しかしレオ家は変わった家庭でその程度では仕事を休む理由にはなりませんでした。大人になってこれは少数派だと気づきました。


もし同窓会に行ったら「セミリタイアしています」って言うんですか?
同窓会に行ったら「セミリタイアしています」って言うんですか?そんな質問が来ましたね。


セミリタイアして後悔してますか?よく質問されるが答えは決まってる
今日も読者からの質問に答えちゃうぞ!

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Source: 誰でもセミリタイア可能