【2022年04月】新規公開記事のアクセスランキングTop5

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

2022/4/1~2022/4/30の間に公開した、記事のアクセスランキングです。

第5位

第5位はこちら

【岸田ちゃん】日本政府が「お前ら節約しろ。我慢しろ」って言ってた
これからの時代、節約できん奴は生き残れないって事。時間労働の価値だって下がっているし。

 

記事概要としては、止まらない物価高に対抗するには節約しかない!

去年と今年で食費を比較した

という内容です。

第4位

第4位はこちら

【円安対策】保有している米国の個別株を売ろうか検討中です。
個別株というのはリスクが大きい。ある日突然、吸収合併やデカイニュースが流れてあっと言う間に株価急落なんてあり得る。

記事概要としては、最近ひどい円安なので保有している米国株の1つVZでも売って円に換えようか?

そんな事を考えている内容です。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

第3位

第3位はこちら

【心配無用】セミリタイアを目指すのにリスクを取る必要なんてなし。
50億や100億でFIREを目指すなら、そりゃデカいリスクを取る必要があるが、数千万レベルだとリスクなんてない。

記事概要としては、映画版「闇金ウシジマくん Part3」の台詞で

  • (経済的に)成功したいならリスクを取れ
  • 金持ちになるならリスクを取れ

「リスクを取れ」というセリフが何度か出てきたので、セミリタイアを目指す過程で何かリスクを取ったか?

という内容です。

 

第2位

第2位はこちら

【2022年03月】不労所得の結果。過去最高の約30万円だった!
2022年03の不労所得です。合計30万くらいでした。自分は働きたくないけど、お金には働いて欲しい。いつも、もっと早く投資しておけばよかったと思いますよ。

 

記事概要としては、2022年3月の不労所得の結果です。

過去最高でしたね。

 

第1位

第1位はこちら

3月は300万円以上も金融資産が増えた。だがちっとも嬉しくないぞ
3月はなんと1ヵ月で、(円換算で)300万円以上の含み益が出ました。総資産も右肩上がりで人生最高に金持ちになった。

記事概要としては、資産が人生最高に増えたが実は何も嬉しくない。

嬉しくない理由を列挙しました。

まとめ

第5位

【岸田ちゃん】日本政府が「お前ら節約しろ。我慢しろ」って言ってた
これからの時代、節約できん奴は生き残れないって事。時間労働の価値だって下がっているし。

 

第4位

【円安対策】保有している米国の個別株を売ろうか検討中です。
個別株というのはリスクが大きい。ある日突然、吸収合併やデカイニュースが流れてあっと言う間に株価急落なんてあり得る。

 

第3位

【心配無用】セミリタイアを目指すのにリスクを取る必要なんてなし。
50億や100億でFIREを目指すなら、そりゃデカいリスクを取る必要があるが、数千万レベルだとリスクなんてない。

 

第2位

【2022年03月】不労所得の結果。過去最高の約30万円だった!
2022年03の不労所得です。合計30万くらいでした。自分は働きたくないけど、お金には働いて欲しい。いつも、もっと早く投資しておけばよかったと思いますよ。

 

第1位

3月は300万円以上も金融資産が増えた。だがちっとも嬉しくないぞ
3月はなんと1ヵ月で、(円換算で)300万円以上の含み益が出ました。総資産も右肩上がりで人生最高に金持ちになった。

 

気になる記事はチェックすべし!

【人気記事】2021年PV数が多かった記事ランキングを発表です。
2021年の1年間で一番読まれた記事は?PV年間ランキングの発表です。


【2022年03月】新規公開記事のアクセスランキングTop5
2022/03/1~2022/3/31の間に公開した記事のアクセスランキングです。


【2022年02月】新規公開記事のアクセスランキングTop5
2022/02/1~2022/2/28の間に公開した記事のアクセスランキングです。


【2022年01月】新規公開記事のアクセスランキングTop5
2022/01/1~2022/1/31の間に公開した記事のアクセスランキングです。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

Source: 誰でもセミリタイア可能