【ゆるい日々】2022年の目標を一部変更します。

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

今年の正月にこんな記事を出しました。

あけましておめでとうございます。今年のゆるい目標を発表します!
新年という事で、今年の目標を立てました。・風邪を引かない。・昨年より少ない支出で生活する。・安い外食の店を見つける。など計8個

この中で今年の目標を掲げた。

 

その中の1つに

  • セミリタイア・ブロガーのキムさんと会う

というのを設定しました。

これ、変更します。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

案外ストレスも溜まらない

変更する理由は、僕の友達が仙台に住んでいる。

キムさんも仙台に住んでいる。

友達に会うのに仙台に行って、その流れでキムさんに会おうと考えていた。

 

だが、その友達が今度東京に来るので会う事になった。

なので、わざわざ僕が仙台に行く理由が無くなった。

 

なので別の目標に変更します。

何にしようか。。。

ポイ活で去年の2倍稼ぐ

これにしよう!

 

2021年のポイ活で得た金額は88,835円

これの2倍なので177,670円

18万円としときましょう。

 

新たな目標は「ポイ活で18万円以上を稼ぐ」

最近ちょっとサボリ気味だし良い刺激になるだろう。

 

会社員時代は、業務上の目標なんてウザくて考えたくなかったが今は楽しい。

環境が変われば変わるもんだ。

関連記事です。

日本一目標が低い男の2021年の目標達成状況。テキトー人生だった
日本一目標がゆるい男レオの2021年の結果です。「ネットカフェに行く」という超ゆるい目標が未達で、「ブログの毎日更新をする」という労力がかかる目標が達成済という感じでしたね。


【ファスティング】目標であったプチ断食を実行。体重の変化、感想。
今年の目標の1つである「プチ断食」をやりました。食事内容、カロリー、炭水化物、塩分摂取量、体重の変化、感想などをまとめています。またいつかチャレンジしようかと思います。


22歳大学生。30歳までに1000万円が目標。何を意識しますか?
来年の4月入社予定の大学4年生です。レオさんの「1000万を超えたら景色が変わった」という主張を聞いて、できるだけ早く金融資産1000万円を達成したいと思っています。できれば20代のうちにと思っていますが、可能でしょうか?

また、レオさんが20代に戻って貯金を含めた資産運用を行うなら、何を意識しますか?


セミリタイアは先行逃げ切り。若い時じゃないと理不尽に耐えられん。
理不尽は若い時しか耐えられない。「若い時は遊べ」ではなく「理不尽に耐えられる若い時に蓄財せよ」と言いたい。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Source: 誰でもセミリタイア可能