もう一生ゲームに困らないかも。ソニーが最高のサブスクを開始した!

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

ゲーマー歓喜のサブスクがついに始まりましたね。

新しいPSのサブスクサービス。

PlayStation Plus | 数百本のPS4 & PS5ゲーム・クラシックスカタログ・ゲームトライアルほか | PlayStation
数百本のPS4・PS5の人気作から初代PlayStationの名作を遊び尽くそう。

僕はエクストラに入ろうかと検討しています。

エクストラに入ると、色んなゲームを楽しめる。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ゲームタイトルをチラ見して、以下をやってみようかと考えている。

  • アサシン クリード ヴァルハラ
  • 英雄伝説 碧の軌跡:改
  • 英雄伝説 零の軌跡:改
  • GOD OF WAR
  • シェンムーⅢ
  • 真・三國無双7 Empires
  • STAR OCEAN -First Departure R-
  • 絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-
  • 那由多の軌跡:改
  • ファークライ3
  • ファークライ4
  • 魔界戦記ディスガイア5

 

魔界戦記ディスガイアシリーズなんて1万時間とかやろうと思えばできますからね?

 

しかも、従来のPS Plusのサービスに加入している人は差額のみ払えばいいらしい。

しかも日割りで。

レオ
レオ

ホントに日割りか?

疑り深いので確認してみた。

 

 

翌日になって見てみると・・・

1日違うと10円安くなっている!

どうやらホントに日割りになっているぞ!

2900円の差額を払って遊び放題だ!

アサシン クリード ヴァルハラをゲオで確認したら3280円だった。

この1本だけで差額以上の価値があるって事だ。

素晴らしい。

 

もうゲームの新作に8000円とか払うのはバカらしくなった。

セミリタイア生活とゲームのサブスク。

白飯と明太子のような組み合わせだ。

 

今の時代、娯楽に高い金額なんて不要ですね。

関連記事です。

【ドラクエ ヒーローズが面白い】100時間の暇つぶしができそうだ
古いゲームだけどドラゴンクエスト ヒーローズ1,2を買ってプレイ中です。2本合計で100時間以上は遊べそうだ。


一生遊べるゲーム「Slay the Spire」が面白いぞ!
「Slay the Spire」とにかく一度遊んでほしい。ハマれば時間が溶ける、セミリタイア後にもピッタリなゲームだ。


【プロゲーマーでもないのに】1日6時間のゲーム生活でもへっちゃら
あなたはセミリタイア後に何しますか?とってつけたような趣味だと、マジで飽きるかもですよ。


【セミリタイアはゲーム】FIREを目指す人はドラクエをやれよ。
セミリタイアの道のりはドラクエに似ている。ドラクエすらクリアできないと、セミリタイアというゲームも投げ出す。それだけセミリタイアへの忍耐力が足りない証拠です。セミリタイアを目指す人は、とりあえずドラクエをやれ。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Source: 誰でもセミリタイア可能