ふるさと納税!

 

岩手県 紫波町から和牛ローストビーフ食べ比べセットをいただきました!

 

岩手県産『短角牛(たんかく)』と国産和牛のローズとビーフ!

 

短角牛は低脂肪でうまみたっぷり!アミノ酸を多く含む赤身が特徴の美味しい牛肉。

 

こだわりの肉店などで味わえる希少で高級なお肉!肉好きは知られていますね!

 

そんな希少な短角牛のローストビーフと国産和牛の食べ比べができきる嬉しいセット!

 

 

申込みから2週間弱で届きました。冷凍です。

 

 

和牛ローストビーフ食べ比べセット(ふるさと納税紹介文より)

 

豊かに広がる岩手の大自然の環境で育まれ、徹底した衛生管理のもとに生産されている、高品質で安全・安心な味わいのローストビーフセットです。

 

・国産和牛ローストビーフ200g(100g×2)
・岩手県産短角和牛ローストビーフ200g

寄付先:岩手県紫波町

寄付金額:12,000円

【ふるさと納税】肉 1411 和牛ローストビーフ食べ比べセット

 

真空パックで、岩手県産短角和牛200gと国産和牛200g。

 

 

こちらは、短角和牛200g!

 

 

国産和牛は、100g×2パック。ソース付きです。小分けになっているのは便利ですね。

 

image

 

 紫波町に半世紀続く老舗『いわちく』さんから。

品質が高く、岩手ではお歳暮などに活用されることが多いみたいです。

株式会社いわちく 公式ホームページ (iwachiku.co.jp)

 

早速いただきました!短角牛を!

冷蔵庫で自然解凍して、切るだけでご馳走ですね。ローストビーフ、ストックしておくと便利。

 

 

いつもは薄くスライスしてたっぷりのサラダ風にいただくことが多いのですが、赤身が美味しい短角牛なので、厚めにスライスして、赤身の旨味をたっぷり味わおうと。

綺麗な赤身です!

 

 

短角牛の方は、ソースはついていませんが、周りに食塩と香辛料の味付けが。

 

 

今回は、軽くお皿を温めて、玉ねぎと赤ワイン、ワサビを加えてローストビーフソースを。

 

 

赤身の旨味をしっかり感じることができる美味しいローストビーフ!

霜降りの柔らかさはありませんが、噛めば噛むほど旨味を感じることができます。

やっぱり、短角牛は美味しい!!

 

国産和牛の方はまだ食べていないのですが、レビューをみると柔らかなローストビーフでどちらも美味しいと評判です。国産和牛は、100gづつなのでたっぷりのサラダといただこう。

 

 

和牛食べ比べと地味なタイトルでしたが(笑)、レビューの評価が高いなと思ったら、希少な短角牛だったり、ご当地では有名な老舗精肉店の品だったりと、納得。

皆さんいろいろ返礼品を見つけるのが上手ですね!

 

美味しいローストビーフ!柔らかな霜降り系のローストビーフが好きな方には向きませんが、赤身好きな方は!

 

こちらはまだ食べていない、国産和牛のローストビーフ!100g×2パック!

美味しそうです!

 

image

 

ふるさと納税では、岩手県紫波町への寄付でいただけます。

岩手県産の和牛からお米製品、日本酒などご当地グルメが豊富です!

今回の品はこちら。

こちらは贈答用にも良さそうですね。

 

岩手県産黒毛和牛1㎏も人気!

紫波町産のお米も!

 

無添加・無加糖の100%ストレートのワイナリーこだわりのジュース!

こだわりの日本酒も豊富です!

 

岩手県紫波郡紫波町の皆様、有難うございました!

 

ふるさと納税もラストスパート!

ふるさと納税記事の一覧はこちらから⇒

 

さて、今年も残り少ないですね、、コロナの1年ですね。

今年の年末年始は静かに過ごす方が多いのかな。

 

皆様、体調に気を付けて素敵な1日をお過ごしください!

 


ふるさと納税ランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

Source: ふるさと納税&美食酒ブログ