【楽天経済圏は本当にお得?】セミリタイアとの相性はどうですか?

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

今日は読者さんからの質問に答えます。

無理して楽天経済圏を使う必要はない

僕の楽天のspuは5倍です

内訳はこうです。

  • 楽天会員:1倍
  • 楽天カード:2倍
  • 楽天銀行+楽天カード:1倍
  • 楽天証券:1倍

人によっては10倍とかの人もいるでしょうね。

 

金を使ってポイントアップを狙うのは本末転倒

僕の考えはこうです。

レオ
レオ

お金を払ってまで使いたくないサービスなんて無視すればいい

です。

 

具体的には

楽天ビューティは、月額3000円以上で+1倍。

ケチだから3000円の店で髪を切らない?

楽天の保険+楽天カードは、+1倍。

独身だし保険は不要派?

楽天ファッションは、+0.5倍

ケチだから服なんて滅多に買わない?

こういう出費は、セミリタイアとの相性が悪いです。

 

アマゾンが安ければ、アマゾンで買えばいい

日常で絶対に使う商品ってあると思います。

例えばトイレットペーパー。

 

記事にはしていないですが

以前アマゾンと楽天でどちらがトイレットペーパーが安いかを比較した事がありました。

レオ
レオ

今度記事にしようかな?

 

100ロールとか大量に買う前提だと、アマゾンの方が安かったです。

確か3割くらい安かったかな?

リタ男
リタ男

相変わらずドケチですね。

 

ポイント分を加味しても、トイレットペーパーに関しては

レオ
レオ

楽天で買うメリットがない

と判断しました。

楽天電気や楽天ガスも比較すべき

少し前にツイッターでこんな意見を見ました。

リタ男
リタ男

楽天って楽天ガスを始めた。

楽天経済圏にどっぷりつからないなんてもったいない!

これも、他社の電力会社やガス会社と比較してお得なら

楽天でんきや楽天ガスを使うならいいでしょう。

 

でも、もしかしたらポイント分を考慮しても他社が安い可能性だってあります。

 

僕は以前、楽天でんきを使っていましたが、今はエネオスでんきです。

僕の使用量だと僅かですが、エネオスでんきが安かったからですね。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

楽天の買い回りも要注意

楽天って、よく買い回りセールとかやっているじゃないですか。

1店舗で+1倍、10店舗で+10倍とか。

 

あれも、心から欲しい商品で、かつ楽天が最安値付近ならそのタイミングで買うのもいいでしょう。

 

でもセミリタイア=節約です

そもそも金を払ってポイントアップは本末転倒だと思います。

 

モノを買う

置く場所が必要

モノを置く広く家賃が高い部屋に住む

捨てる時もコストが発生

 

楽天経済圏がどうというより

レオ
レオ

セールでも欲しくない商品は買わないメンタル

のほうが、重要かと思います。

まとめ

基本は

  • 欲しくないもの(サービス)は買わない
  • 楽天より他が安ければ他で買う

という超シンプルなルールです。

 

僕が使っているのは、楽天カード、楽天銀行、楽天証券

作るのも口座開設も無料だから使っているんでしょうね。

 

楽天のspuは誰かと競うものではありません。

 

話はそれますが

毎朝、会社への通勤の時に読んでは早くセミリタイアしたいと心を奮い立たせています。

いいですね?

通勤時間にスマホゲームをしている人とは、毎日ちょっとずつ差がついているはずです。

 

そういう小さな積み重ねが、いつかキラキラのゴールテープを切れると信じましょう!

 

関連記事です。

【ドケチ】トイレットペーパーを1円でも安く買う。尻を拭くだけだし
トイレットペーパーって、ウ○チを処理したらすてるモノじゃないですか。観賞用に買う人もいないだろうし。そう考えると、1円でも安いほうがよいです!浮いたコストは他の事に使いましょう!


【病院代を1円でも安く】セミリタイア後の健康診断は格安にしたい!
セミリタイア後は、ほとんどの人が「国民健康保険」に、入る事になります。多くの自治体で国民健康保険の加入者に対して、無料または格安で健康診断を行ってくるんです!日本はなんだかんだ言いながら、貧乏人も病院に行きやすい国です?


ドケチは1円でも最安値で買いたいんじゃ!【Price Rank】
ゲームを1円でも安く買いたい。でもアマゾンやらラクマやら複数のサイトを調べるのは面倒。そんな時は複数のサイトから最安値を簡単に調べるサイト「Price Rank」を使いましょう。便利ですよ。


セミリタイアの準備を30代後半からやって間に合うか?→回答します
30代後半。貯金1000万円で将来セミリタイアは可能か?そんな疑問にお答えします。1億や5000万は難しいですが、3000万~4000万くらいの軍資金でセミリタイアは可能だと思います。早くお金を貯めてセミリタイアしましょう。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Source: 誰でもセミリタイア可能