保有している個別株を全部売る。今後の投資方針の大枠を決めました。

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

今後の投資方針を決めました。

2024年から始める新NISAに合わせて、時間をかけて個別株を売却し得た現金でインデックス・ファンドの割合を多めにします。

最終的にはインデックス1本しか保有していない状態を目指します。

ざっくり2026年くらいを目処を目指します。

イメージとしては以下のような感じ

最終的に「インデックス1本」というクソつまらんポートフォリオになるんでしょうね。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

個別株はリスク

レオ
レオ

米国の高配当株を保有している?

聞こえはいいけど、やっぱり個別株を保有しているだけでやっぱりリスクを伴う。

個別株を保有していて痛い目にあった事も何度かあった。

減配やら無配転落。

株主優待改悪やら統合など。

 

今のポートフォリオだと何かしら毎月配当金が入ってくる。

これも聞こえがいいが、これも聞こえがいいだけで100点とは言い難い。

 

全部インデックスにしてしまうと、配当金が減ってしまうがリスクを考えるとしょうがない。

どのくらい減るのかはまだ検算していないが、2割くらい減るかな?

 

保有銘柄が少ないほうが管理も楽だし。

インデックスの振り先は基本VYM一本にしようかと。

 

時間を掛けてやるのは一気にドンとやるとこれはこれでリスクを伴う。

100点の売り時、買い時を逃すが0点にはならない。

満点は狙わないのが僕の基本方針です。

どうして個別株を保有していた?

じゃあ、なんで個別株を保有してたか?

僕は33歳でセミリタイアを目指した。

はっきり言ってセミリタイア村では遅咲きです。

 

遅咲きなので何かしらリスクをしょわなければなー、と考えていた。

そのリスクの1つが個別株だった。

もしかしたら10倍になるかも。

でも1/10になるかも。

それを受け入れて個別株を保有していました。

 

具体的にどの個別株をどのタイミングで売るかは来てていません。

その時の株価や損益、ドル円相場によります。

これもこれから時間をかけて考えます。

 

過去記事で「この個別株はオススメ」みたいな記事があるかもしれない。

が、それはリスクを背負える漢だけです。

 

で、僕のセミリタイアのスタイルはそもそも投資に依存していない。

僕のセミリタイアのベールはあくまでも節約。

節約も投資と考えている(ここ重要)

 

投資のポートフォリオを変えても、そこまで影響がないと考えている。

むしろインデックスに振る事により資産の未来が読みやすい。

より安全にすると言える。

【もしもの日なんて来なかった】タンス預金をすべて投資に回せ。
タンス預金がなくなって、お金の管理が少しだけ楽になりました。もうタンス預金なんて辞めとこう。


収入の2割は貯金に回せでは間に合わない【セミリタイア出来ない人】
収入の2割を貯蓄に回せって聞いた事ありませんか?セミリタイアする気がない人はそれでよいでしょう。しかしセミリタイアをしたい人は収入の5割は貯蓄や投資に回すべきです。早くお金を貯めてセミリタイアしましょう。


セミリタイアのスタートは貯蓄額1000万円が勝負【景色が変わる】
セミリタイアを目指すには貯蓄を1000万円をまず目指しましょう。セミリタイア資金の最初のチェックポイントが1000万円です。1000万円を超えると「見える景色」が変わります。年利3パーセントの場合は1年間で30万円が勝手に増えます。複利のパワーが発揮されるのが1000万円からです。


Source: 誰でもセミリタイア可能