ついにキムさんと対面してお話してきました。やっぱり同じ属性だった

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

先日、仙台旅行の流れでセミリタイア・ブロガーのキムさんとお会いしました。

仙台でセミリタイアブロガーと会合 – 日記
昨日、仙台でセミリタイアブロガーの方とお会いしてきました。相互リンクをさせてもらっている「40代でセミリタイアしたレオのブログ」のレオさんです。お茶でもってことで、冒頭写真のITAGAKI FRUIT CAFEで待ち合わせ。仙台では有名なフルーツショップで、カフェも展開しています。ロールケーキとコーヒーのセットを注文し…

 

待ち合わせのお店。

イタガキ フルーツカフェ
最新のファッションからコスメ、フード、ショップ情報など、旬の情報が充実!「エスパルホームページ」

 

仙台では有名らしく、平日にも関わらず行列がありました。

 

色んな話をしました。

家賃やセミリタイア後の普段の生活、仙台の住み心地、冬の室温、過去記事の内容など。

意外にも投資系の話はでませんでしたね。

まあ、インデックスなんて語る事も少ないですからね。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ドケチはドケチを知る

店を出た後は、キムさんから「展望台に案内します」との案があり乗っかる事に。

さすがわかってらっしゃる!

その展望台は無料なんです!

 

天才は天才を知る

ドケチはドケチを知る

 

え?

展望台なんて金取られたってせいぜい数百円とかだろって?

そのお金すら払いたくないんです。

 

景色を見ながら仙台の街並みを説明してくれました。

 

夜は夜景がキレイだそうです。

 

話して感じた事。

やっぱりキムさんと僕は同じ属性だったこと。

ローコストで生活する術を知っているし得意としている。

 

光熱費に限っては、僕の何倍も節約家でしたね。

冬の朝は室温5度とかでも平気らしいです。

思ったよりも話も盛り上がって、変な空気になるかもとか杞憂でした。

関連記事です。

【旅行用バッグ】ワークマンの980円ボストンバッグを買ってきた
ドケチの味方ワークマンで、旅行用のボストンバッグを買ってきました。たったの980円!


【完全な娯楽でいいじゃん】旅行は経験に対する投資か?
旅行は「完全なる娯楽・浪費」だと割り切っています。ダラダラ過ごしてもいい。なんのリターンも求めていない。


旅行に行ってもセミリタイア目線で街を見てしまう【住みやすいか】 
セミリタイアあるあるなのが、旅行に行ってもここは住みやすいか?家賃相場はどうか?激安スーパーはあるか?肉の値段は100グラムいくらか?なんて目線で見てしまう。もう病気ですね。


【セミリタイア旅行記】愛媛県の道後温泉に入ってきた。
愛媛県松山市にいってきました。さっそく普段の無職疲れをいやすために道後温泉にGO!


Source: 誰でもセミリタイア可能