セミリタイア後は農業のバイトで小銭を稼ぐのもいいかもしれないな。

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

なんだか農業で、小銭を稼ぐ事も悪くないかもしれない。

そんな事を思いました。

 

もちろん農業なんて本格的にはやりませんよ。

初期コストで数千万円とかかかるようだし。

小銭も野菜もゲットか?

農How

というサービスがあるようです。

アグリトリオ
気軽に働きたい個人と、人手不足に悩む農家のニーズをママッチングする、新しいカタチのプラットフォーム。

 

このサービスは

人手不足でスポットで手伝って欲しい農家と、小銭を稼ぎたい人とを結ぶ

マッチングアプリのようなものです。

当然バイト代も払われます。

リタ男
リタ男

子供が保育園に行っている空き時間に、やる主婦もいるようですね

農家って忙しいのは決まった時のようで、そこでスポットで手伝いが欲しいみたいですね。

農作業はやらない人は一生やらないだろうし、ブログネタにもなる。

野菜を褒める練習を今からしておこう

僕が狙うのは、自炊用の野菜です?

レオ
レオ

立派なキャベツですね?

おや?こっちのトマトも旨そうだ。

イチゴもいい色だ!

そうかい?

じゃあ少し持っていくかい?

形が崩れた売り物にならないモノでよければ・・・

レオ
レオ

いいんですか?

助かります?

決してストレートに

野菜くれ

なんて言ってはいけません?

 

きっとこんな事も聞かれるだろう。

おっさんよく平日に手伝いに来てくれるけど、仕事なにしてんの?

ここで正直に、「セミリタイアしています」なんて元気よく言っても

はぁ?ってなるから。

レオ
レオ

在宅でパソコン使った仕事をしています?

とキョドらないように答えるようにしよう。

決して大ウソではない。

今から練習だ!

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

早く全国展開してくれ

ただ、残念なのがこのサービス。

愛知県、静岡県くらいしか対応していないんですよ。

早く僕が住む埼玉県の片田舎まで来ておくれ。

 

僕の部屋は埼玉でもそこそこ田舎だし、足を伸ばせば田んぼもある。

都会に住んでいる人より有利な案件なのだ。

まとめ

農業を手伝って、小銭稼いで、ブログネタもゲット

あわよくば野菜もゲット。

 

あと数年もしたら当ブログは

農家のおっちゃんに聞いた、野菜の育て方の記事を出すかもしれない。

それはきっと数年後だろう。

 

早く全国展開しておくれ!

関連記事です。

北海道移住を考えている人へ第二弾【お試し移住の制度がある自治体】
セミリタイア後に移住を計画している人は是非とも読んで下さい。日本一さむい陸別町。離島のロマン利尻島。ペット可の移住体験の深川町。北海道の移住数No1の釧路市。早くお金を貯めてセミリタイアしましょう!


セミリタイアの候補地だった地域です!【福岡市、松山市、八王子市】
セミリタイアの候補地だった地域です!【福岡市、松山市、八王子市】

今回は、素敵なセミリタイアの候補地というテーマです。
実際に検討した候補地たち
僕はセミリタイアをする前まで東京の江戸川区に住んでいましたが、セミリタイアするタイミ…


誰でも簡単に農業体験【農具、畑、宿泊施設も借りれる便利サービス】
誰でも簡単に農業体験【農具、畑、宿泊施設も借りれる便利サービス】

今回は、「お手軽に農業体験が可能」というテーマです。
クラインガルテンとは

週末の土日を利用して、農業体験したい
セミリタイア後、田舎の土地を買って自給自…


ウォーキングってやっぱりすごいんだな。肩こりも軽減するしタダだし
会社員の場合、仕事をしないと上から怒られたりとあったけど、会社を辞めたら何かをサボっても誰からも怒られない。セミリタイアのデメリットの1つと言えるでしょうね。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Source: 誰でもセミリタイア可能