【機会損失】まさか日本株がこんなにも急騰するとは。売ってしまった

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

日経平均株価は、3万円が定着しつつありますね。

僕のポートフォリオは多くが外国株なので、あまり影響がありません?

あのまま放置していたら

でも以前は日本株にも投資していて・・・

「ニッセイTOPIXオープン」という投資信託を定期買付していました。

でも2017年6月に、基準価格がするすると上がったので

レオ
レオ

頭と尻尾はくれてやれって言うし、もう売っちまおう。

という事で、超保守的な考えで売ってしまった。

 

僕が売ったのが赤枠の付近。

 

でも今はそれよりも高くなっている。

売った時の基準価格は、14,592円。

今や19,000円を超えているーーー。

 

2017年6月の日経平均株価は約2万円。

あれから4年でまさか3万円に到達するとは・・・

 

当時売却して受けとった額は約144万円。

今売ったら、約190万円。

あのまま放置していたら50万円も増えたのか・・・

 

長期投資は余計な事をするなって事ですね。

こういう指数連動するようなモノは特に。

 

株価の未来には期待せずに節約だ

もちろん株価の未来なんて僕には読めません。

読めたらセミリタイアではなく、楽勝で完全リタイアだし。

売った株価を女々しく追っても何も生み出さない。

あの時こうしていれば・・・

なんて考えても後の祭り。

 

僕が出来る最大の行為は

節約

レオ
レオ

これに限る?

 

株価は裏切るけど、節約は裏切らない

 

「ニッセイTOPIXオープン」ショックも乗り越えた僕は、これからも節約しながら緩いセミリタイア生活を続けます。

 

関連記事です。

【目指せ1億】ビットコイン(BTC)で儲かったらやりたい事リスト
ビットコインが超爆益になったら何をしようか?当ブログのCM広告でもだそうか?個人ブロガーがCMを打つなんて聞いたことないけど面白そうだ。


過去の栄光なんて無関係。コロナ禍の投資で400万円も大損した友達
コロナ禍の投資で400万円の大損!やっぱり投資ってゴールがないとダメだと思うんです。何のために投資をするのか?投資のゴールは何なのか?自分の資産にあったリスク許容度か?年利3%で人生の目的が達成できるなら、インデックス・ファンドを長期保有で十分です。


今までで一番儲けた投資は300万円の利益でした【長期でじっくり】
今まで投資して1回の取引きで最高の利益が300万円。あわてずじっくりゆっくり育てた投資が一番成績がよくて、短期で結果を出したがると損する。投資は長期に限りますね。


豪ドルは60円台で買うと100%勝つ【いつ上がる?今後の見通し】
オーストラリアドル(豪ドル)を60円台で買うと100パーセントの確率で利益がでるというデータを見つけました。過去は未来を保証するものではありませんが、投資家として頭の片隅に入れていてもいい情報ですね。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Source: 誰でもセミリタイア可能