【ポイ活で8000円】電力会社をCDエナジーダイレクトにしました

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

1年近く「リミックスでんき」と契約してきたけど、CDエナジーダイレクトに鞍替えする事にしました。

きっかけはa8.netのセルフバック案件。

新規契約で8000円。

ごくり?

レオ
レオ

これは乗り換えるしかないでしょ

 

リミックスでんきと比較しても

  • 基本料金
  • 単価
  • 燃料調整費

ほぼ変わらない。

 

変わらないんなら換えてサクッと8000円貰っちまおう。

よし。

申し込み完了!

 

リミックスでんきの電力使用量のグラフとか見やすくて好きだったんですけどね。

でもやっぱり目先のお金が欲しい。

リミックスでんきよ。

すまん。

僕はお金大好きなんだ。

関連記事です。

【えまっちさん】京大出身のエリートでも節約して家でゴロゴロしたい
えまっちさんの生き方、考え方が面白い!京大出身で副業でポイ活を取り入れて節約も実践しFIREを目指しています。そんなえまっちさんの特集記事です。


【忘れられない言葉】僕は月8万円で生活できますよ。ホントだったな
以前同僚に「やり方次第で、月10万。僕は8万あれば基本生きていけますよ」と言われた。当時は絶対に無理と思ったけど最近は同じ考えですね。仕事を頑張り続けるほうが無理。。。


セミリタイアをしたいなら不労所得を得よう【あなたの人生が変わる】
セミリタイアをしたいなら不労所得を得よう?会社員が1億とかの貯金は無理です?しかしセミリタイアをするには不労所得は欠かせません。支出を下げれば資産に最小ダメージで会社を辞めれます。早くお金を貯めてセミリタイアしましょう。


【セミリタイア】消費税が15%になっても月10万円生活は可能か?
コロナの影響で消費税を上げる上げないの議論がありますね。もし消費税が15%になったら、セミリタイア生活は成り立つか?僕の月10万円生活がどうなるか?検証してみました。


Source: 誰でもセミリタイア可能