新幹線の車窓から1人でエモい感じになってしまった中年無職

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

昨日の続きです。

松島にも訪れました。

 

無職のレオが日本三景に訪れてハクを付けてきました。

 

むむ。アレがあの有名な橋か。

 

奇跡的に人がいない瞬間をパシャ。

平日なのに混んでいました。

この橋を渡るのに200円。

 

 

太陽の位置的に逆光気味・・・

 

おっと、オープンワールドのサバイバルゲームですか?

 

うっかり滑ったら人生終わりそうです。

松島はどこも人々でしたね。

土日ならもっと混んでいそうだ。

 

 

そんなこんなで仙台を満喫して帰りの新幹線へ。

雪が降っていたので、新幹線からの眺めで1人でエモい感じになってしまいました。

旅費の総合計は43,371円。

4万円以内に抑えたかったけど少しオーバーしてしまったな。

気を付けなければ。

4月以降も旅行支援が予算が余っている自治体はやるらしい。

次はどこにしようか。

関連記事です。

熊本に行きました【くまモン、熊本城、ラーメン、馬刺し、あか牛!】
セミリタイア最大の特権といえば平日に旅行に行けることです。火の国くまもとにいってきました。ラーメン、馬刺し、からしレンコン、あか牛。。。くまもとグルメを満喫してきました。


【セミリタイア旅行記】広島に行ってきました。久しぶりの浪費です。
広島にいってきて、平和記念公園、原爆ドーム、広島城、宮島(厳島神社)などを回ってきました。セミリタイアしたら旅行は平日に限る!


【セミリタイア旅行記】山口県の岩国城に行きました。眺めが良かった
山口県の岩国城へ行きました。天守閣からのいい景色を見ると、仕事をガツガツ頑張ってお金を貯めるのがアホらしくなります?たまには仕事をさぼって絶景を堪能しましょう。


青少年に害のあるドケチのレオが香川県高松市に行きましたよ。
ドケチのレオが、10万円を浪費する旅行の始まりです。


Source: 誰でもセミリタイア可能