PCのメモリを増設(Lenovo ideacentre 510S)

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

PCのメモリは8Gで充分。

なんて意見もあるけど16GBはやっぱり欲しい?

 

そんな訳で、我が家のレノボ ideacentre 510Sにメモリを増設しました。

追加したメモリはこちら(ジャーン!)

DDR4-2666(PC4-21300) 8GB

アマゾンで2500円くらい。

翌日にポストに投函されていました。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

この機種はメモリスロットが隠れていて、HDDとDVDドライブを外さないとダメなようだ。

どんだけメモリ増設させたくないんだ?

設計担当者は謝罪会見だな。

震えて眠れ!

 

ようやくメモリスロットが見えた!

 

メモリは思ったより力を入れて上から押さないとカチっとハマらなかった。

そして元に戻して終了!

CPU-Zで確認。

16GBのデュアルチャネルと認識されている。

良かった。

数日使ったけど、PCの起動そのものはそこまで爆速でないけどアプリの起動は早くなりましたね。

全体的に快適です。

やっぱり8GBより16GBは正義だ。

関連記事です。

1日1万台のPCが感染!エモテット(Emotet)をチェックせよ
今年に入って、エモテット(Emotet)というマルウェアが流行しているようで。1日1万件くらいのPCが感染しているようですね。チェックしてくれる専用のツールがあるので、やってみました。


マイクロソフトは余計な事すんなよ。今のPCを10年は使いたいんだ
自分の使っているPCでWindows11が動くかどうか、チェックツールを使ったらとりあえず大丈夫でしたね。ドケチだから今のPCは10年は使いたいんだ。マイクロソフトよ。余計なことをしないで欲しい。


スマホでPCのマウス・キーボード・音声入力の代わりができるアプリ
「Remote Mouse」というスマホアプリを最近試していますが便利です!PCのマウスにもなるし音声入力もできる!もう当ブログも音声で入力してみようか。


【ドン引き】女性が引く趣味8選。僕は2つ当てはまっていましたね。
女性が男性の自己紹介でドン引きする趣味は、「萌え系のアニメ鑑賞やフィギュア収集」、「筋トレ」、「鉄道、プラモデルなど」、「人間観察」、「貯金、財テク」、「アイドルの追っかけ」、「ゲーム」、
「ギャンブル関係」だそうです。

だそうです。


Source: 誰でもセミリタイア可能