【JCBカード】国民年金保険料40万円分のクレカポイントが付いた

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

以前こんな投稿をしました。

【約40万円の請求】国民年金クレジットカード払い納付通知書が来た
日本年金機構から「国民年金保険料クレジットカード納付通知書」というはがきがきました。

これの続きです。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ついに、約40万円の国民年金前払いのクレカポイントが振り込まれた!

クレカの請求金額は431,780円。

内訳は

  • 国民年金保険料(2年前納):396,420円
  • その他(日常の買い物):35,360円

JCBのポイントは1.2%。

431,780円 × 1.2% = 5,181

 

良かった。思惑通り沢山のポイントをゲット!

事前に調査した甲斐がありました。

 

手間をかけて楽天カードから切り替えた成果が出ましたね。

間違っても楽天カードで国民年金保険料を引き落としてはいけません。

たった0.2%の還元率ですからね。

関連記事です。

たった400円を多く払って将来の年金増やす方法【2年で回収保証】
月額400を多く払って年金を将来多めにもらえる「付加年金制度」があります。たった400円を追加しただけで将来の年金が増えるのでセミリタイアを目指す人は知っておいて損はないでしょう。たった2年で回収でき、それ以降はお得しかありません。早くお金を貯めてセミリタイアしましょう。


国民年金の支払い方法を楽天カードから別のクレジットカードに変更。
年金は一括払いの方が割引があるので絶対にそっちの方がいいです。


【2021年】家計スリム化計画。国民年金の支払金額を少しでも安く
国民年金の支払額をちょっとでも安くしたい。国民年金を2年前払いにすると1.5万円のコストカットになる。楽天カードで払うと3800ポイント付く。これはお得だ。


【ゼロで死ぬは無理】年金は可能な限り繰り下げでもらおうと思う。
僕は資産ゼロで死ぬことを目指さず、来月も再来月も普通に暮らせそうを目指す。日々の不安がゼロで死にたい。


Source: 誰でもセミリタイア可能