【世界一幸せな国】衝撃!隣の芝は青く見えるは本当だった。

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

毎年国連が発表している世界幸福度ランキング。

2013年にブータンが8位になり、世界一幸せな国として有名になった。

しかし、2019年には95位にまで下がった。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

自分より楽しそうな人を知らない世界の方が幸せ

ブータンのインターネット普及率は

2013年は22.4%(日本は88.2%)

2019年は53.5%(日本は92.73%)

 

「雨風をしのげる家があり、食べるものがあり、家族がいるから幸せ」

と答えていたブータンの人は、ネットを通じて他国が自分たちより豊かで楽しそうだと言うことを知ってしまったんですね。

これって、セミリタイア村にも似たような構図があります。

数億円で完全FIREできる人。

数千万円で節約必須な人。

悩みなんて増やそうと思えばいくらでも増やせます。

 

僕もセミリタイア当初は奥超えの資産でFIREした人が羨ましかったと思っている。

しかし、そのための努力やリスクを自分が背負えるのか?

レオ
レオ

それはイヤだな。

そもそも頑張りたくない人間なんだし。

今は完全に自分のペースで生活できています。

SNSとかも自分よりキラキラしている人を、自動でブロックする機能が備われば幸せを感じる人が増えるはず。

他人のすべてなんて知らないほうがいい。

仮にそれが親、兄弟、配偶者でも。

ブログやYouTubeで誰かのセミリタイアを参考にする場合も、自分と同レベルを見つける事が必要です。

あまりにもかけ離れていると、ストレスになるだけです。

関連記事です。

年収が数百万円の会社員ごときが100点なんて取らなくていいんだよ
日本の会社は年収400万円の社員にも100点を求めるが、もう辞めよう。


【無意味】10年後の自分など想像できない。当たった事が一度もない
想像すべきは、10年後の自分より10年後の資産。どこで何をしていようと、資産があれば生きていける。病気になったら治療するという選択肢もある。働かないという選択肢もある。10年後の自分をピタリとは当てられない。


【ESBI】名著の「金持ち父さん貧乏父さん」で共感できないこと。
金持ち父さん貧乏父さんで有名になったE→S→B→Iの順にモノ申す。小金持ちセミリタイアであれはこんなのは無視していい。


【考察】セミリタイアの成功の定義を考えた。かなりハードル低かった
僕のような未婚男性の場合、65歳くらいで亡くなる人が多いようだ。60歳まで働いて65歳で亡くなると余生はたった5年。僕に当てはめると50歳まで生きると、「セミリタイアの成功」というかなりハードルが下がる。


Source: 誰でもセミリタイア可能