【私は無能上司です】それって上司としての仕事を放棄してますよ

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

まだ会社員時代だった時の話です。

別部署のえらい人(副部長クラス)からこんな愚痴を聞かされました。

レオ君、ウチの部署にSという社員がいるだろ。

あいつは仕事ができないんだ。

できないのはしょうがない。

 

でも俺が腹立つのは、始業時間(9時)ギリギリに来るんだ。

そこからPCの電源を入れて資料を広げて飲み物を準備して、アプリを起動して。

そんな事をしていると9時を過ぎている。

 

そんな準備はもっと早く来て9時前に終わらすべきだ。

そういう仕事に取り組む姿勢に問題があるんだ。

総務の子なんて朝8時過ぎにきてみんなの机を拭いているんだ。

そういうのを見習って欲しい。

めんどくさいので

レオ
レオ

まぁそうっすよね?(テキトー)

とだけ言っておいた。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

私は無能

それを聞いた僕の感想。

 

別に遅刻でないし良くね?

仕事ができないと何十分も前に来なきゃいけないの?

そもそもそれを別部署の僕に愚痴るって「私は無能上司」と言っているもんじゃねーの?

 

遠くからその2人の関係性を見ると、Sがやらかす→副部長が怒る。

 

怒り方も

「そんなの普通分かるだろ?」

「イチイチ説明しないとできないのか?」

みたいな事が多い。

 

これって説明や指導が足りてないだけでは?

または、S君が副部長に聞きにくい空気感を作っているとか。

 

副部長が説明の手間を省くとS君がやからす。

後になってお互い時間を取られる。

S君みたいな「ちゃんと説明しないと分からないが言われた事は従順にこなせる」タイプっているはず。

むしろそういう社員の方が多いハズ。

S君をかばうつもりはないが、副部長も自分が楽したいのであれば説明や指導を一工夫すればいいのに。

 

それを他部署のレオに愚痴るってそうとうやばいでしょ。

私は無能上司と言っているものです。

 

しかもそこの部署はちいさな部署だから3人しかいないんです。

つまり副部長の部下はS君たった1人。

説明する時間だって取れるはず。

 

いい上司ってなかなかいないもんだ。

関連記事です。

会社や上司の愚痴を言わなくなったら貯蓄体質に【愚痴は意味なし!】
セミリタイアを本当の本気で目指すなら酒飲んで仕事や上司、会社に対して愚痴っても何も生まれません。むしろそのお金、時間をもっと有効活用しましょ。投資の勉強、休息、ポートフォリオの見直し。いくららでもやることがあります!早くお金を貯めてセミリタイアしましょう。


【時の運】合わない上司の事で真剣に悩むくらいなら転職した方がいい
会社員の満足度って、上司の存在がかなり大きいですよね。クソみたいな上司だと、もうジ・エンドです?


【上司には注意】仕事で「君なら出来る」「君しかいない」ウサン臭い
君が一番適任だ。君しかいない。君ならできる。これは言葉を切り取っているだけです。上司の甘い言葉に惑わされるな。


【バカと無能は使いよう】無能な上司ほどなぜか部下が成長できる。
無能な上司も、使い方を間違わなければ「都合のいい上司」になります。60歳まで仕事をする気がある人は、無能な上司の活用方法を学ぶほうが早いですよ。


Source: 誰でもセミリタイア可能