【答えなし】家族でセミリタイアした人は子供に嘘をつかせるのか?

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

独身子無しの僕には関係ないけど、既婚者で子供ありの人がセミリタイアした場合は子供に嘘を言わせるのか?

たまにそう思っています。

 

例えば小学校でありがちな「僕のお父さん」みたいな作文テーマ。

父親の職業にまったく触れないというのも不自然です。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

小学生くらいの子供にどうセミリタイアを説明するんだ?

同級生
子供

パパー、今度「僕のお父さん」っていう作文を読むんだ?

レオ
レオ

(げ、マジか?)

レオJrよ。

ちょいと事前に聞かせなない。

僕のお父さん

僕のお父さんはいつも家にいます。

セミリタイアしていて働いていません。

いつもゲームしたりお昼寝を一緒にしてくれます。

そんなお父さんが世界で一番大好きです。

レオ
レオ

あかん。。。

これだと学校でイジメられてまう。

レオ
レオ

ちょいと貸しなさい。

パパが書き直してあげるよ

僕のお父さん

僕のお父さんは自営業でパソコンなど使ってデジタル関係の仕事をしています。

在宅の仕事なんでいつも一緒にいられるので嬉しいです。

忙しい中でも時間を作ってくれて僕とゲームしてくれます。

お父さんはとてもゲームが上手です。

マリオカートで1回も勝てた事がありません。

「人と違う生き方をしなさい」といつも教えてくれます。

そんなお父さんが宇宙で一番大好きです。

同級生
子供

あれー?

パパって仕事していたっけ?

ママが仕事していないって言ってた気が・・・

レオ
レオ

そんなことはどうでもいいんだ。

この内容で話しなさい。

いいね!

チョコレート買ってあげるから?

子供に嘘をつかせる。

または何かしら核心を避けてごまかす説明をするんだろうか?

 

僕には結婚して子供ありの友達がいる。

あの口調だと、あと7年後くらいにはセミリタイアするかもしれない。

7年後にはまだ子供は小学生のはずだ。

7年後に彼に正解を聞こうと思う。

 

僕には答えを持っていません。

各々考えてください(丸投げ)

関連記事です。

子持ちの家庭がセミリタイアを目指す場合は子供に何かを押し付けるな
セミリタイアなんてしょせん「オトナの夏休み」みたいなものです。そんなお遊びに子供を無理に巻き込んではいけません。子供は親を選べません。親と子供は別の人生という事です。


32歳。世帯年収550万円。子供1人。仕事が暇でセミリタイア希望
こんな質問が来ました。「既婚者で子供1人。世帯年収が手取り550万円。定時上がりのホワイト企業でのんびりと過ごしています。仕事が無く、暇すぎてこのままセミリタイヤしようかと思っています。」贅沢な悩みですわ。


倹約家のパートナーと若くして結婚し子供なしが2億の資産が可能です
独身は気軽だからセミリタイアに有利?そんなことはありません。独身一人暮らしが一番不利です。夫婦で若くしてダブルワークで稼ぐ。これが平均年収でもセミリタイア資金2億円だって目指せます。早くお金を貯めてセミリタイアしましょう。


期待されない人生のほうが楽です。学校の先生とか大変すぎでしょ。
学校の先生って、毎年5000人以上が精神疾患で休職するみたいですね。教師って、「聖人君子」みたいなイメージがついているじゃないですか。僕らセミリタイアした人間なんて誰からも期待されないから楽なもんです?


Source: 誰でもセミリタイア可能