お取り寄せ&テイクアウト!

 

西麻布の人気ベトナミーズ『kitchenキッチン』さんから。

 

ベトナムに滞在歴のある女性料理研究家さんがオーナーのお店。

香草や新鮮野菜たっぷり、ヘルシーで見た目にも洗練されたアジアン料理は、女性に大人気!

 

コロナ禍で、テイクアウト&デリバリーを始めたとのことでお取り寄せしてみました。

 

その時によりお取り寄せ可能な内容は変わります。今回はベトナムしゃぶしゃぶ!

 

image

 

ネットで予約購入し、指定の日にお店に取りに行くか配送かを選べます。

配送料1,700円(都内)かかるので、近いし取りに行こうかと思いましたが、結局配送でお願いしました。(笑)

大きなダンボールいっぱい、届きました!新鮮なお野菜、ハーブがたっぷり。

 

 

今回私が申し込みをしたのはこちら。(説明文から)

ベトナムしゃぶしゃぶ??セット(3〜4人前) 8,500円(税込)配送料は別。

ポーク&シュリンプ(Thịt heo & tôm nhú dấm)☆ ホーチミンやハワイのベトナムレストランの味を研究し、 キッチンのオリジナルスープを開発しました。 ベトナムスタイルのしゃぶしゃぶをご家庭でお楽しみください。

 

クレソンやブーケレタス、きゅうり、千葉産のパクチーやオーガニック玉ねぎ。

ビニールの中には、ディルやミント、紫蘇おまけのルッコラなどハーブがたくさん!

 

image

 

メインはポークとシュリンプ。面白いのが、生春巻きの皮に巻いて食べるのです。

 

 

自家製のスープはココナッツジュースとビネガーなど付属の調味料を入れて。

 

 

お鍋に付けるソースが4種類。ソースに刻んだハーブや玉ねぎを加えたり、お鍋に加える調味料だったりで、説明書を見ながら。ひと手間あります。

 

 

食べ方は、丁寧に記載されています。間違えないように説明書を見ながら。

 

image

 

お野菜類は、水につけてシャキッとさせて。

このハーブや野菜が新鮮で美味しい!写真以外にもたっぷりあります。

 

 

お鍋のスープにポークとシュリンプをしゃぶしゃぶ。

生春巻きで、ハーブと一緒に巻いて食べたり。

お野菜も一緒にしゃぶしゃぶして、お好みのソースで食べたり!

〆はついていた春雨ヌードルで。

 

image

 

ヌクチャムとハーブ、玉ねぎのソースたっぷりに、チリソースをのせて、生春巻きの皮で。

 

image

 

美味しいベトナムしゃぶしゃぶ満喫しました!

他にもライムと岩塩のタレやスイートチリソースな4種類のソースで、飽きることなく楽しめました!

たっぷりあるハーブ類などお野菜やヌクチャムのソースは翌日にも。

ふるさと納税でいただいた牛肉の切り落としを茹でて、残った野菜やハーブをたっぷりしいて。

上から残ったヌクチャムのソースをかけてアジアンサラダ。

 

image

 

ストックしているトムヤムペーストでキノコやタケノコなどたっぷり加えて、簡単にトムヤムスープも。

写真にはないですが、ふるさと納税でいただいたタコで、カルパッチョも作ったので、食べきれず、残った牛肉サラダで、翌朝フォーにしたら美味しかった!ライムを絞って。

 

image

 

お家で、ベトナムしゃぶしゃぶ満喫しました!

野菜たっぷり、新鮮なハーブをたくさん食べて、元気になった気がします。

ソースも本格的、いろいろな味が楽しめてよかった!お家時間が華やぎました!

お野菜やソースはたっぷりなので、お肉を+すれば大人数でも楽しめそうです。

 

image

 

毎週なのかな?いろいろなバージョンがあるみたいなので、また申し込みたいな。

今週は、ベトナム焼肉とまぜまぜごはんだったみたい。

これも美味しそう!次はなにかしら。storeから購入可能です。

 

 

おうちでアジアン料理!

レモングラスの香りとエビのうまみがギュッと詰まったベトナムラー油、サテトム!

 

あっ、流行り?のラッポッギ、買ってみました(笑)まだ食べてないけどどうなんだろう。

カロリー高そうですね(笑)

 

image

 

お家で、エスニックもいいですね!

 

今週末もふるさと納税のご当地鍋が届きます!

ふるさと納税の記事一覧はこちら⇒

ふるさと納税のブログはこちらから。⇒人気ブログランキングへ

 

皆様、体調に気を付けて、素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

 


ふるさと納税ランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

Source: ふるさと納税&美食酒ブログ