おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は雨。

土砂降り。

今日は一日おうちでまったりいたします。

昨日の相場は、すごかったな~

真っ逆さま

まぁ、株というのは、本来こんなもんです。

昨年あたりから初めて人は、下がり相場を知らないと思いますが

年初の新NISA相場も、順張り相場だったからね

下がってびっくりの人が多いと思いますが

私も相場を19年やってますが

含み損祭りの方が、お祭り相場(踏み上げ)より

多いのが現状です。

ですから、

1,相場は余裕のある資金で、

2,資産を全部投資に入れてはいけない

3,投資は自己責任で

などという注意書きが列記されるわけですね。

本日の相場

昨日の暴落相場に対して

自律反発による半返し相場、ってなってます

昨日が700円落ちたから、300円位戻るかな、ってとこね

本日の個別株

私のへそくり銘柄

あ、武田が暴落

新薬の臨床が失敗したんだ。

あ~、現金が厚かったら買い増し案件になるのに残念

今回の新薬は失敗しましたが

他にも色々抱えてるから、次になんかの薬が成功すれば

リカバーできますね

サクッと「できませんでした」の告知をするんだから、まっとうな企業だわ。

ドラッグストア系が、レーティングの引き上げの結果か

ずり、って上がり気配でありがたい。

まぁ、本日も静観だわね。

相場の流れとしては、昨日の下がりのあと

続落にならなかったので、とっても健全です

(持ち株は含み損祭りだけど・・・)

続落になるとヤバイけど

ちょびっとでも自律反発があるうちは大丈夫

今週から、持ち株の配当金入金がはじまるかな?

12月の配当金入金は早めなのに(12月初旬から)

6月の配当金入金は遅め(下旬から)です。

なぜ?

まぁ、もらえるんならいいんだけど・・。

韓流ドラマの「太陽を抱く月」を、毎日楽しみに見てました。

本日が最終回。堪能いたしましたわ。

で、明日からがチャングム。すでに2回見てる作品なので、今回はスルー。

名作ではありますよね。見だすと、止まらない韓国時代劇。

【楽天ブックス限定デジタル特典】新NISAで始める! 年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資(本では紹介しなかったとっておきの超大型銘柄ほか 特典データ配信) [ 配当太郎 ]

相場が下がって、良い株を安値で買える状況になると、

投資で配当金生活を、という思想が脚光を浴びます。

いいと思います。

現在の下がり相場で株を仕込める人はラッキー。私は高値掴みで含み損祭りよ~(><)

旅行に行った時とか列車内で本を読みまくり、ツンドク本がかなり読めて、感想レビュー備忘録が書けました。お暇な時に是非(^^)推し本探ブロ。 (veteranmama.com)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

The post へそくり株投資 本日(6.18火)の相場。寄り付き38433円157円。日本の昨日の落ちはすごかった。自律反発するかな。 first appeared on ベテランママのへそくり株投資.
Source: ベテランママのへそくり株投資