【住民税非課税世帯の10万円の使い道】高級マットレスを買おうかな

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

先日、こんな記事を出しました。

住民税非課税世帯の10万円給付の確認書が来た!ありがとう日本政府
えー、ついに来ました。住民税非課税世帯への10万円給付の確認書!ありがとう岸田ちゃん?

もう少しで10万円が振り込まれるはず・・・

何に使おうか?

健康に投資しよう

最初はゲームや投資に使おうと思ったが・・・

ふと見ると、僕の20年も愛用しているベッドのマットレスと目が合った。

 

彼は僕にこう言っているように聞こえる。

こっちは休みなく20年もレオさんの体を支えている。

もう疲れたよ。

 

普通20年も同じマットレスを使わないよ。

レオさんはセミリタイアしてから昼寝もするし、他の家のマットレスより激務なんだよ。

 

レオさん家のマットレス環境はブラック企業だよ。

自分もセミリタイアしてゆっくりしたいな

 

そうか。

もう20年も愛用している。

さすがに、寝心地も「路上よりマシ」レベルまでに落ちている。

彼のため、自分のこれからの健康のためにマットレスを買い換えよう。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

シモンズって思ったより安い

マットレスって長く使う。

ネットの評判だけで買うのも怖い。

なので、新宿にある「大塚家具 ショールーム」に今度行こうと思う。

 

友達を

レオ
レオ

今度新宿で飯食わない?

と誘った流れで、ついでにショールムに行く。

友達との交際費のための交通費と、マットレスの下見の交通費。

一緒にしてやろう。

 

新宿には友達が大好きなトンカツ店があるからNoとは言わないはずだ。

レオ
レオ

そういえば高級マットレスって言えば、シモンズやフランスベッドが思い出す。

10万円じゃ買えないのか?

軽く調べると、なんと10万円以下でも買えるリーズナボーなのがあるじゃないか!

実際はショールームで試してそれを参考にして、型番をチェックしてネットで買おうと思う。

 

マットレスを新調して、昼寝して自粛。

マットレスという高額商品を買って経済を潤す。

いい金の使い方じゃねーか。

 

20代の頃から、僕の睡眠をサポートしてくれた今のマットレスには感謝してます。

 

関連記事です。

ドケチエピソード6選。18円のもやしを食べて、4億円以上を貯める
給料が上がっても生活水準を簡単には変えない。お金を増やす基本理念です。お金がないと嘆く前に社会人1年目の生活水準を思い出してみましょう。きっと何か増えているはずです。早くお金を貯めてセミリタイアしましょう。


【どっちだ?】ベッドか布団か?ベッドの利便性は捨てられませんな。
ベッドは場所を取るし邪魔だけど、いつでもゴロンと昼寝ができる利便性には変えられない。セミリタイア界では少数?と思われるベット派なんです。いい大人が昼寝するなって?誰が決めたんじゃい?


セミリタイア後に買った高額な買い物トップ10。1位ですら1万円。
セミリタイア後に1万円以上の買い物をしたことがない!ローコストで生きています。1万円を稼ぐのは大変ですからね。


今でも節約しているけどもっと節約したい。ムダな行為を洗い出した。
買った食材を捨てる。会社員時代よりかはかなり減ったけど、たまにやっちゃいます。これって、もったいないですよね。僕にとっては現金を捨てるようなモノです。もっと、気を付けないと。。。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Source: 誰でもセミリタイア可能