【節約レシピ】100円ちょっとのチキン南蛮。誰が作ってもウマい!

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

最近、チキン南蛮の自炊にハマっています。

10回以上作りましたが

  • 段取りを多少間違っても美味しい?
  • とても安い?

僕の自炊ローテーションに入っています。

 

最近は、1日1回は食べていますね。

今日はドケチで有名なレオの「節約キチン南蛮」のレシピをご紹介です。

1食100円ちょっとのチキン南蛮

材料は以下です。

  • 鶏肉
  • 小麦粉
  • 生卵
  • めんつゆ

鶏肉は「あっさりした胸肉」でも「ジューシーなモモ肉」どちらでもいいです。

僕は安い胸肉を使っています。

レオ
レオ

ドケチなので・・・

タルタルソースがこってりしているから、胸肉でも食べ応えがありますよ。

チキン南蛮の準備

まず、鶏肉を食べやすい大きさに切ります。

厚みがあり過ぎると、火が通りにくいので2センチ弱くらいがいいです。

切った鶏肉を天ぷらの要領で生卵にくぐらせて、小麦粉をまぶします。

 

僕は面倒なのでビニール袋に鶏肉、生卵、小麦粉、塩コショウを入れて手で揉んでいます。

汚れた袋はそのまま捨てる。

食器も汚れずで、水道代、洗剤も節約?

 

僕は塩コショウの代わりに「ケイジャン風スパイス」を使っています。

業務スーパーで100円くらいで売っています。

この調味料も最近ハマっていて?

 

肉料理や炒め物、焼きそばに塩コショウの代わりに使うと、味が2段階くらいアップします。

肉との相性がいいんです。

チキン南蛮をフライパンで焼く

卵、小麦粉まみれの鶏肉をフライパンで焼きます。

両面をしっかり焼きましょう。

 

火がある程度通ったら、めんつゆを大さじ5投入します。

めんつゆって、最初から色んな成分が入っている万能調味料です。

 

めんつゆがない場合は

  • しょうゆ(大さじ3)
  • みりん(大さじ2)
  • 砂糖(小さじ1)

で代用可能です。

 

汁気が無くなるまで、火を入れます。

とろみを付けたい場合は、水溶き片栗粉を入れます。

個人的には焦げる直前くらいが香ばしくて好きです。

火加減はお好みで。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

盛り付け

そして皿に盛り付けて完成。

普段料理をしない独身男子でも、雑な段取りでも美味しいですよ。

写真のために、ミニトマトを126円という大金を叩いて買いましたよ。

 

レオ
レオ

白飯との相性がばっちりです?

タルタルソースは、手抜き便利な市販のを使っています。

ズボラなもので・・・

腕に自信がある人は、自作タルタルでもOKです。

作り置きもOK

チキン南蛮を1人前作るのも、3人前作るのも手間はあまり変わりません。

一気に作って冷蔵庫で保存もできます。

2日までなら、僕は大丈夫でした。

 

食べたい時に、レンチンすればいいですからね。

節約チキン南蛮で、お金も時間も節約!

まとめ

  • 鶏肉
  • 小麦粉
  • 生卵
  • めんつゆ

材料はどれも、安いモノばかりです。

鶏むね肉って100グラム60円くらいで売られています。

安い店だと100グラム50円とかです。

 

200グラムで120円。そのくらいがちょうどいい1人前の量だと思います。

それでも卵代とか含めて130円くらい。

 

ボリューム満点の300グラムでも200円以内です。

レオ
レオ

節約家にとって鶏むね肉はありがたい存在です

これからも、「ドケチレシピ」を開発したら記事にしていこうと思います。

 

関連記事です。

1ヶ月の食費が1人5000円以下の衝撃【業務スーパーは神だった】
食費は月2万円以下でしたが、テレビで7人の子供を育てるスーパー主婦の特集を見て、僕も真似して食費2万円が1万2千円になりました!これからも継続していきます!早くお金を貯めてセミリタイアしましょう。


【やりすぎ?】食費が月2万円以下って不健康になるんではないか?
毎月の食費が2万円以下ってやりすぎじゃね?食費と健康のバランスってどう考えているの?っていう指摘を受けました。僕なりの見解を記事にしました。


月の食費が2万円って本当ですか?何を食べてる?空腹を我慢してる?
月10万円で生活。月の食費が2万円。独身ならできますよ。年収1000万円を目指すより遥かに楽です。難しい資格も、高度な知識も不要です。お金の不安も小さくなります。


【B級】10キロ3000円の安い米でもおすすめできるくらいの味!
日本人が好きな米。高級な米っておいしいですよね。でも最近は10キロ3000円以下の安い米を食べています。でもそれでも十分おいしい!コンビニのおにぎりを抵抗なく食べれる人は多分美味しいと感じるはず!

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Source: 誰でもセミリタイア可能