【妄想記事】生活保護費で買ってもいい物、よくない物を考えた。

セミリタイア・ブロガーのレオです?

レオって何者?プロフィールを見る

当記事は僕の妄想です?

  • 人生の時間をムダにしたくない人
  • 上質な情報を得たい人
  • くだらない記事が大嫌い

これらに当てはまる人は、見てはダメです。

くだらない事が書いています?

見ていい人は、ヒマな人限定です。

レオ区は最高!

さて、意識高い系の読者を追い出したところで本題に入る。

東京都レオ区。

24番目に誕生した新たな区。

そこの区長がレオ。

 

セミリタイアした人の移住先に大人気。

しかし、セミリアイア計画が甘く生活保護の人もちらほら。

 

先日、レオ区長が区独自の生活保護の考えを公表した。

生活保護費の使い道は何がNGなのか?

使っていい費用、そうでない費用は以下の通り。

家賃や食費などに使っていいなど、当たり前すぎるのは書いていません。

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

せっかく大都会の東京にあるので車なんて不要。

誰かを病院に送り迎えするなど、明確な理由がない限り車の保持は不可。

ゲーム機

ゲームは贅沢品か?

文化的で最低限度の生活を行うツールか?

 

レオ区では、ゲーム機は電気、ガスに並ぶ「ライフライン」と考えている。

2台まで保有を認める。

ソフトは年間2万円以下であれば、何本買ってもよい。

美咲
美咲

絶対にゲームは優遇されると思った?

レオ
レオ

アラフィフのゲーマーを舐めないで欲しい!

 

パチンコ、競馬、競艇などのギャンブル

バレたらさらし首です。

胴元が勝つ仕組みになっているからです。

 

キャバクラ、ホストクラブなどの夜の店

これはダメですね。

しかし色系の欲望を抑えすぎると、性犯罪が増えてしまうかもしれない。

なのでこうする。

50時間のボランティア活動で60分お店で遊べる

80時間のボランティア活動で100分お店で遊べる

100時間のボランティア活動で150分お店で遊べる

 

デ〇ヘル、ソー〇ランドなどの激しい夜のお店

これも、ボランティア活動の長さによって報酬を代える。

 

100時間のボランティア活動で60分お店で遊べる

150時間のボランティア活動で100分お店で遊べる

200時間のボランティア活動で150分お店で遊べる

 

200時間もボランティア活動するヒマがあるなら、普通に働いてソー〇に行った方がマシというのはナイショ。

 

スポーツ観戦

スポーツ観戦は高い。

チケット代、スタジアム内の飲食代、交通費、グッズ、試合後の飲みなど1万~2万円なんて吹き飛んでしまう。

かなりコスパが悪い趣味です。

しかし、スポーツは文化や芸術の一部と考えられる。

年に2回までは許可する。

旅行

国内旅行のみで2泊3日までを限度とする。

そのうち、GoogleとかがVR旅行用メガネとか開発するんじゃないかな。

Google Mapと連動して、その場所の景色、気温、音、風、匂いなどをリアルタイムで連動する。

200年後くらいには、そんな未来が来ると思う。

動物園、水族館

動物や魚のエサやり、掃除などを手伝うことを条件に行ってもよい。

もしさぼったら追放!

ブランドの服や小物

見栄っ張りな人は、レオ区からは追放です!

外食

月に一回までは可能。

ラーメン屋や牛丼屋なども外食とみなす。

レオ区では自炊を強く推奨している。

コンビニ

そもそもレオ区には、コンビニはありません?

あれは、前澤さんなどのセレブが行くお店です。

 

まとめ

どこかの金持ちが、セミリタイア特区とかを作って欲しい。

関連記事です。

【セミリタイア版】ドラえもんのひみつ道具はどれがいいか?考えた。
ドラえもんのひみつ道具。セミリタイアを目指すのに欲しいひみつ道具は何か?暇だから考えてみました?


お前らセミリタイアした人は社会に不必要な人間です。って言われた?
高校の教師をしている生徒思いの熱い人に「あなたたちセミリタイアした人は社会には不必要な人間です」って怒られましたね?


【ドン引き】女性が引く趣味8選。僕は2つ当てはまっていましたね。
女性が男性の自己紹介でドン引きする趣味は、「萌え系のアニメ鑑賞やフィギュア収集」、「筋トレ」、「鉄道、プラモデルなど」、「人間観察」、「貯金、財テク」、「アイドルの追っかけ」、「ゲーム」、
「ギャンブル関係」だそうです。

だそうです。


【考察】10年後のFIRE(セミリタイア)界隈はこうなると予想。
10年後のセミリタイア界隈(FIRE)の予想をしてみました。FIRE関連のコンテンツがある。FIREを目指す合コンが増える。50代でFIRE達成が増える。FIREを後押しする会社が出て来る。自己破産する人が続出する。


Source: 誰でもセミリタイア可能